8月の定期清掃作業+流しソーメン&朝食会でした

連日猛暑日が続いていますが、朝の早い時間は過ごしやすく感じます。

江川湧水源の受付では、時間前から「流しソーメン」や朝食会の準備で
調理担当の人達が集まってくれました。

鴨島一中の西の江川では鴨島一中の生徒達が清掃活動に励んでくれます。

高建設の方たちも、江川沿岸の除草作業を行ってくれました。

鴨島一中と江川周辺の清掃作業で集められたごみです。

多津美橋受付での作業終了後の集合写真です。
夏休みというのに多くの鴨島一中の生徒達が集まってくれました。

江川湧水源周辺では、除草作業と清掃作業が行われました。

ボランティアの人達は、調理・除草・清掃に分かれて活動しました。

江川湧水源と吉野川堤防の清掃作業で集められたごみです。

清掃作業の終わった鴨島一中の生徒達が、次々と湧水源に集まってきました。

大勢で「流しそうめん」を楽しみました。
また、おにぎりや唐揚げを食べながら楽しい時間を過ごしました。
今回の参加者は、江川湧水源31名、多津美橋受付105名の合計136名でした。
次回は、9月1日(火曜)で江川湧水源午前6時30分、多津美橋午前7時作業開始です。
また、令和7年度の年会費をお願いいたします。個人会員1,000円、法人会員2,000円です。
※9月6日(土)午後6時より青柳で定期総会を開催いたします。
会報でもお知らせいたしますが、出欠の返事を瀬尾理事長までお願いいたします。