2008年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 admin サイトからのお知らせ 8月1日の定期作業+水質検査でした ジリジリと照りつける朝日の中を、雑草との格闘で始まりました定期作業です。早朝の清掃作業と除草作業に、気持ちの良い汗を流しました。 夏休みなので、お子さんを連れての「仲良し親子清掃作業」です 酷暑のせいでしょうか、ゴミも少 […]
2008年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 admin サイトからのお知らせ 吉野川一斉清掃でした 初夏の日差しのもと、吉野川一斉清掃のを行いました。なんと一番乗りは、川真田哲哉市長でした!ジュースの差し入れをしていただきました。いつも、ありがとうございます (~o~) いやしの舎付近の草が生茂っていました。草を刈った […]
2008年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 admin サイトからのお知らせ 7月1日の作業でした 気持ちの良い天気で、高越山もはっきりと見える中での清掃作業です。 これからのシーズンは、草刈部隊が大活躍です。 清掃終了後は湧水源が、とてもきれいになりました。 湧水源周辺のゴミも、少しは減ってきているようです。 多津美 […]
2008年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 admin サイトからのお知らせ 6月1日の定期作業でした! 6月のさわやかな早朝での清掃作業でした。梅雨に入って雨が多いので除草作業が大変です。今回は、四国電力さんと麻植倫理法人会の皆さんが大勢、参加してくれました。 堤防沿いには、結構沢山のゴミが捨てられています。 今回の湧水源 […]
2008年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 admin サイトからのお知らせ ゴーヤのネットその2 鴨島公民館の事務室西側の窓にゴーヤ用のネットを設置しました。 コンクリートの壁なので、竹を組み合わせて枠を組みました。 これで光熱費(冷房代)が、大幅に削減できるでしょうか
2008年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 admin サイトからのお知らせ ゴーヤのネットを張りました 鴨島小学校に植えたゴーヤの蔓が伸びてきたので、ネットを張りました。ピンクとグリーンの2色のネットです。養殖海苔のネットなので、丈夫なつくりの網でした。
2008年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 admin サイトからのお知らせ 空海の道ウォーク接待でした 今年も「最後まで残った空海の道ウォーク」が、5月18日(日)に開催されました。NPO法人江川エコフレンドも例年通り、江川湧水源で「切幡寺」から「藤井寺」までを歩く、参加者の接待を行いました。(写真は、準備作業です) 今年 […]