2006年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ 小雨の中をありがとうございました 午前6時過ぎには、薄曇りだったのですが、作業開始時間になるとポツポツ雨が落ちてきました。気温も低かったので、肌寒い中での作業となりました。 日曜日の早朝にも関わらず、大勢の方の参加を頂き、ありがとうございました。湧水源で […]
2006年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ お元気でした 先日の役員会及び総会で承認されました、植村芳雄さんへの感謝状の贈呈を岡田さん、吉野さんと一緒に植村さんのご自宅を訪問して行いました。植村さんは、奥様共々お元気で、ひ孫さんも近所に住まわれているそうです。お年は植村さんが、 […]
2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ 第1期定期総会開催のご案内 特定非営利活動法人江川エコフレンドの定期総会を下記の要項で開催します。多くの皆さまのご参加を、お待ち申し上げます。 開催日時・・・平成18年9月11日午後7時開会 開催場所・・・吉野川市鴨島公民館視聴覚室 議 案・・ […]
2006年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ 少し肌寒い朝でした 昨夜の豪雨が少し収まって、小雨の中での定期作業でしたが気温が少し低かったようです。雑草の生育にコスモスも負けて大部分が消えこんでいました。時期をみて、「再チャレンジ」します。 今回の参加者は、湧水源24名・多津美橋5名・ […]
2006年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ コイヘルペスウイルス病の発生について 新聞報道等でご存知の方もおられると思ますが、江川水系でコイヘルペスウイルス病が発生いたしました。以下、徳島県水産課に確認いたしましたのでご報告いたします。 コイヘルペスウイルス(KHV)病の発生確定について […]
2006年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ 草との戦いでした! 梅雨が明けて、雑草が元気に生えています。今月の定期作業も除草作業が多くなりました。湧水源周辺ではゴミがあまり目立たなくなりました。 多津美橋から鴨島公園の間は、ゴミが多いです。今月はなんと、テレビが捨てられていました。( […]
2006年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ お礼状が届きました (^.^) 先日、江川で課外授業をした鴨島小学校の生徒の皆さんからの『お礼の手紙』が届きました。イラスト入りのカラフルな、そして楽しいお礼状です。鴨島公民館市民ボランティアネットワークルームに保管しておきますのでご覧下さい。
2006年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ 小学校の課外授業でした 近所の小学生66名が課外授業で「水生生物による水質調査」を実施しに江川湧水源へやってきました。講師として依頼があったので、子ども達に江川のことや、吉野川の話を少しさせていただきました。 元気な5年生達だったので、先生方も […]
2006年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 admin サイトからのお知らせ 3,000人を突破しました。 江川エコフレンドの清掃作業参加者が、今朝の作業で3,000人を突破しました。足かけ6年かけての偉業です。(写真は3,000人目の松島さんへ徳島銀行支店長より記念のエコバッグ贈呈式です。) 早朝より雨がパラついていましたが […]
2006年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月3日 admin サイトからのお知らせ すてきな夜を過ごせました 江川鴨島公園で吉野川青年会議所(JC)の主催する「100万人のキャンドルナイト2006夏至in吉野川」が実施されました。公園内を5000個ものロウソクの灯で照らして、スローな時間を過ごすイベントです。江川エコフレンドの開 […]