2009年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 admin サイトからのお知らせ 倉庫を設置しました。 かねてから皆さんの希望があった、多津美橋~江川・鴨島公園間の作業に必要な道具などを収納する倉庫を、このたび設置することができました。 鴨島一中の駐輪場の隅に、設置しました。掃除や花壇の手入れに必要な道具や機材を、収容して […]
2009年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 admin サイトからのお知らせ 2月1日の定期清掃作業でした 2月1日の寒い朝を昨年植えつけた『水仙』が花を咲かせて、待っていてくれました。 先月は、お正月休みだったので沢山のゴミがありましたが、皆で活動すれば楽しい清掃作業です (3人寄れば、かしましい(^^♪ ) […]
2009年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 admin サイトからのお知らせ 明日は天気でしょう ! 昨日、今日と冷たい雨が降っていますが、明日のお天気は大丈夫そうです インフルエンザや風邪が流行っています。 体調の悪い方は、無理をしないで下さいね! 特に中学3年生は、高校前期選抜試験前です!体調 […]
2009年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 admin サイトからのお知らせ 吉野川を語ろう 江川エコフレンドの所属する「吉野川市交流推進会議」の10周年記念シンポジウムが、1月25日に徳島グランヴィリオホテルで開催されます。講演会やパネルディスカッションも開催予定です。お誘い合わせの上、ふるってご参加下さい。
2009年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 admin サイトからのお知らせ あけまして おめでとうございます みなさま あけまして おめでとう ございます 『変』な「ねずみ年」が終わり、新たにどっしり構えた「うし年」が始まりました。 バタバタしないで、落ち着いた1年であって欲しいものです 1月17日(土)に江川エコフ […]
2008年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 admin サイトからのお知らせ 12月の定期清掃作業でした 師走に入り、今朝は非常に寒い夜明けでした。受付準備をしていると、アオサギが出迎えてくれました。 作業開始時刻には、皆さん集まってくれてゴミ袋を持って清掃作業に出発です。 出発はバラバラでも、帰りは一緒に話をしながら楽しく […]
2008年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 admin サイトからのお知らせ 講演会でした 江川エコフレンドのメンバーでもある「㈱松島組」さんが仕事上の協力業者を月に1回勉強会を開催しています。昨夜、その勉強会『スマイル会』で江川エコフレンドの事を話してきました。講演と言うほどの事も無いのですが、今まで行って来 […]
2008年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 admin サイトからのお知らせ 定期掃除&球根植付&芋煮でした 秋晴れの中、定期清掃作業を行いました。 芋煮を作るグループと清掃するグループに別れて作業しました。 草の中からたくさんのゴミを拾ってくれました。 ゴミの分別も、大分早くなりました。 清掃終了後に、水仙の球根をたくさん植え […]
2008年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 admin サイトからのお知らせ 元気をもらおう! 「始国はちはち祭がスタートしました。はちはち祭発案者の書道詩人てらきち氏の想いは、四国を元気に・四国は一つ!・四国を体験し気づき今始まる・四国の踊り・四国の良いもの・心あるものいっぱいに・仲間と共に出来ることを・誰でも出 […]
2008年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 admin サイトからのお知らせ 10月の定期清掃作業でした 台風15号や秋雨前線の影響が懸念されましたが、午前6時過ぎには雨も止んで曇り空になったので、清掃作業を実施しました。 湧水源横の「いやしの舎」に、お遍路さんが3人も泊まっていましたが、趣旨を説明すると、一緒にお掃除をして […]